上高地大正池ネイチャーツアーについて
上高地大正池ネイチャーツアーが選ばれる7つの理由
●ポイント①~大正池からスタートするツアー~
上高地大正池ネイチャーツアーは大正池から出発し、河童橋が終着となる、上高地唯一のガイドツアーです。
受付を済ませた後、いきなり現れる「上高地を代表する景色・大正池」とのドラマチックな出会いは、否が応でもテンションが上がることでしょう。
その成り立ちなどに触れた後、しだいに上流へと上がっていくことで、上高地の歴史をたどる散策ができます。
また、河童橋がゴールになることで、その後お食事や喫茶、お土産が楽しめますし、明神まで足を延ばすこともできますし、バスターミナルからお帰りになるアクセスも良いなど、様々なメリットがあります。
●ポイント②~特製ガイドブック(しおり)プレゼント~
ツアー参加者にはやまたみ特製のガイドブック(しおり)をプレゼント。
大正池、河童橋、ウェストン碑などの解説や、植物、生き物について、梓川がきれいな秘密など、様々な上高地の魅力が子供にもわかりやすく掲載され、最後にネイチャーツアーの参加証もついています。
「読み物」というより、「学習帳」のようにガイドがツアー中に話したことをたくさん書き込めたり、写真を貼り付けたり、自由にアレンジできるように作ってあります。
旅の思い出としても喜ばれる1冊になっております。
(※現在コロナのためのため中止しております)
●ポイント③~うれしい特典付き~
ツアー参加者のみのうれしい特典が色々とあります。
協賛ホテルにご宿泊のお客様はツアー代金が割引
道の駅・風穴の里のお買い物割引券
この他にも、
アルプスパス(上高地・白骨・乗鞍エリアなどを周遊して楽しめる3日間のバス乗り放題パスポート)ご利用のお客様はツアー代金割引
など、季節限定の特典もあります。
ツアーに参加して、上高地の散策を楽しんで、その上でさらにちょっと得して・・・、上高地を120%楽しんでください。
●ポイント④~一般の方が見れない場所もご案内~
一般の方がなかなか入れない場所を特別にご案内します。
(何が見れるかは、参加してみてのお楽しみ♪)
他のガイドツアーではやっていない、上高地大正池ネイチャーツアーだけのサービスです。
●ポイント⑤~山に詳しいガイド~
山にも詳しいガイドがご案内します。
山小屋従業員、登山ガイド、学校登山サポーター、自然保護レンジャーなど、様々なガイドがいます。
昔山登りをやっていた人、これから山登りをやってみたい人、山登りは自信がないけど山の話も聞いてみたい人など、上高地+αの話題を楽しむことができます。
山岳ガイド協会が主催しているガイドツアーだからこその魅力です。
●ポイント⑥~五感で楽しむガイディング~
上高地大正池ネイチャーツアーのガイディングは五感で楽しむ演出がいっぱい。
よ~く観察したり、触ってみたり、嗅いでみたり、耳を澄ませてみたり、味わってみたり!?
ただ話を聞くだけじゃないから、子どもたちにも大好評です。
ワクワクする体験を楽しみましょう。
●ポイント⑦~地元の耳寄り情報も聞けちゃう~
地元のガイドがご案内しますので、
おすすめ観光情報や隠れた人気スポット
美味しいおそば屋さんや地元のスイーツ、旬の果物などのグルメ情報
道の駅や直売所など、お帰りの立ち寄りスポット
おすすめの日帰り温泉
郷土食や方言、風習、お祭りなどローカルな話題
昔はこんなだった、といった話
など、地元民ならではの耳寄り情報も聞けちゃいますよ。
なんでも聞き出してみてくださいね。
「上高地での楽しい体験」を実現するために、私たちが心がけていること
◆その1 安全優先
「上高地での楽しい体験」をお約束する為に安全を優先します。
概ね4キロの歩行になります。ゆっくりと自然を感じながら歩きます。
◆その2 時間管理
「上高地での楽しい体験」をお約束する為に時間の管理をしています。
ゆっくりと歩きながらも、程よい運動をしている感じで歩きます。
◆その3 旬な上高地情報の提供
「上高地での楽しい体験」をお約束する為に、今一番のとっておきの情報をお伝えします。
季節によって、見どころは違います。今一番の上高地をお知らせします。
◆その4 楽しい自然解説
「上高地での楽しい体験」をお約束する為に楽しい解説を心がけています。
ところどころで「へぇ!」「なるほど!」など驚きや発見があります。
◆その5 その他の情報
上高地大正池ネイチャーツアーでは「上高地での楽しい体験」はもちろん、ツアー終了後も楽しく過ごすためのあらゆる情報を提供することを実施しています。
ツアー終了後のオススメの休憩スポットなどの情報、お帰りの際の立ち寄り情報などもお伝えできます。
現地ガイドならではの情報をもっており、それを提供できるのも地元ガイドならではの強みです。
「参加してよかった」と思っていただけますよう、誠心誠意ご対応させていただきます。
上高地にお泊りのお客様に耳寄り情報
上高地に宿泊しているお客様限定の乗車券で、朝の始発~午前10時までの間、アルピコ交通の路線バスに特別価格で乗車できます。
上高地バスターミナルから大正池まではたったの7分、帝国ホテルから大正池まではたったの2分で到着しちゃいます。
これなら朝食を食べた後、格安でバスに乗って、午前のネイチャーツアー(8:30出発)に参加することもできますね。
朝の時間とうれしい特典をフル活用して、上高地滞在を目一杯楽しんでください。
詳しくは各宿泊先へお問い合わせください。
ガイド紹介
リーダーの今井です。
フリップを使ったり、小道具を使ったりしながら、ユーモアを交えて楽しくご案内します。
“なるほど”な知識から、“へぇ~”な小ネタまでお楽しみください。
やまたみキッズ担当の松場です。
子供達と一緒に歩けたらうれしいなあ。
大人も子供目線で楽しみましょう。
市橋です。
上高地 穂高岳の魅力に取りつかれて五十年。歩くたびに新しい発見ができてちっとも飽きが来ません。岳(やま)からおしえられることばかりです。「山の日」のキャッチコピー 山と共に~人と自然がつながる社会へ~なんでもみてやろうの心意気で歩いてみましょう。思い出に残る素晴らしい旅のお手伝いができたら幸いです。
山に魅せられて信州に移り住んだ松尾です。
穂高連峰の北に位置し3,100mに建つ北穂高小屋で現役小屋番もしています。
上高地の歴史や自然、そして穂高の住人ならではのちょっとした裏話しや、へ~っと思っていただける小話を交えつつ、楽しいをモットーに上高地をご案内いたします。
島田です。
ガイドの合間は上高地で寝起きし、いつも新しい発見を探しています。
ただの観光ツアーでは気付かずに素通りしてしまいそうな、上高地の秘密を一緒に巡りましょう。
お待ちしています。
松本生まれ松本育ちの中川です。
どの季節も素敵な上高地ですが、私は5月末から6月始めの花の季節が一番好きです。五感を働かせて上高地を感じていただければと思います。動物、植物、歴史。ただ歩くだけではわからない上高地の魅力をお伝えすると共に上高地の昔、今、これからを一緒にみつめてみたいと思っています。